はじめての調理セット 離乳期
3,240円 (本体価格3,000円)
セット内容 | こし網(なめらか用)、こし網(あらごし用)、ヘラ、裏ごし容器・おかゆ調理用フタ、 スプーン、すり鉢・おかゆ調理容器、離乳食冷凍小分けトレイ |
---|---|
消毒方法 | こし網(なめらか用)、こし網(あらごし用) 耐熱温度:140℃ 煮沸:○ レンジ:✕ 薬液:✕ 食器洗い乾燥機:○ ヘラ 耐熱温度:140℃ 煮沸:○ レンジ:✕ 薬液:〇 食器洗い乾燥機:○ 裏ごし容器・おかゆ調理用フタ、スプーン 耐熱温度:140℃ 煮沸:○ レンジ:〇 薬液:〇 食器洗い乾燥機:○ すり鉢・おかゆ調理容器 耐熱温度:105℃ 煮沸:○ レンジ:〇 薬液:〇 食器洗い乾燥機:○ 離乳食冷凍小分けトレイ 耐熱温度:120℃ 耐冷温度:-20℃ 煮沸:○ レンジ:〇 薬液:〇 食器洗い乾燥機:○ |
原材料 | こし網(なめらか用)、こし網(あらごし用):ポリプロピレン(枠)ステンレス(網) ヘラ:ナイロン 裏ごし容器・おかゆ調理用フタ、スプーン:ポリプロピレン すり鉢・おかゆ調理容器:ポリプロピレン(本体)、熱可塑性エラストマー(すべり止め) 離乳食冷凍小分けトレイ:ポリプロピレン |
商品コード | 03248 |
JANコード | 4902508032483 |
離乳食調理をコツいらずに。まとめづくりも簡単!
1食ごとに保存もできる冷凍小分けトレイ付き。
これ1つで裏ごし、すりつぶし、ごはんがゆ調理、冷凍保存ができます。
◆裏ごし
こし網は粗さの異なる2種類入り。
離乳食の進み具合によって、使い分けられます。
◆すりつぶし
すりつぶしができる溝ありスペースと、つぶした食材を集めておける溝なしスペースに分かれているので一度にたくさんすりつぶせます。
◆ごはんがゆ調理
電子レンジでごはんから離乳食用おかゆが簡単に作れます。
仕上げに、裏ごしやすりつぶしをすれば月齢に合ったごはんがゆのできあがり。
◆冷凍保存
作った離乳食を保存する冷凍小分けトレイ(15・25ml)2枚入り。
食べる量や食材に合わせて1つのトレイで2サイズのブロックが作れます。